- Bark noah ホーム >
- 事例紹介 >
- デザインコンクリート >
- ワンダーフィックス & モールテックス
ワンダーフィックス & モールテックス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
施工データ 物件名:デザインコンクリート ワンダーフィックス&モールテックス(WunderFixx & MORTEX) 面 積:約84㎡ 場 所:都内 築 年:2005年09月 工 期:約1ヶ月
イージーに格好良く!
個室
左官仕上げの素材では通常モルタルと呼ばれるセメントと砂などを配合したものを使用しますが、このアメリカからの輸入品では左官コテ仕上げだけで【コンクリート調】仕上げになります。流行りのコンクリート打ち放し調仕上げが可能です。
下地材は石膏ボードやクロス張りの壁合板などに対応。
屋内外の施工ができますのでこのテクチャーをお探しの方には必見の工法です。
店内ホール
ラバトリー
個室の壁とは一味違う仕上げ方のモールテックス。作業工程はワンダーFIXと似ていますが、最終工程に磨き仕上げと専用ワックス仕上げが増えます。仕上りはモールテックスの方が深みのある艶感とつるっとした触感などで高級感が高まります。
下地材を選ばないので石膏ボードや合板コンクリートをはじめ、陶器や樹脂、金属などにも施工ができる万能タイプです。