- Barknoahホーム
- (施工メニュー)デザインコンクリート
【バークノアの技術】デザインコンクリート
海外で見かけた印象的な光景。
街中でふと入ったお洒落なカフェのデザイン
ファッション雑誌に写っていた店舗の外観に目がとまる
古びた壁や土間。はがれかけてこれまでに幾度となく塗り重ねたレンガ
朽ち果てた木材、ヒビの入ったコンクリート。なんとなく心地いいのは何故だろう……
「人間が想像できるものは、人間が必ず実現できる」by ジュール・ヴェルヌ
街中でふと入ったお洒落なカフェのデザイン
ファッション雑誌に写っていた店舗の外観に目がとまる
古びた壁や土間。はがれかけてこれまでに幾度となく塗り重ねたレンガ
朽ち果てた木材、ヒビの入ったコンクリート。なんとなく心地いいのは何故だろう……
「人間が想像できるものは、人間が必ず実現できる」by ジュール・ヴェルヌ
DESIGN CONCRETE
デザインコンクリート - 実現できること
貴方のこうしたいお気に入りの写真をお持ちください。私たちは出来る限り近づけたイメージで居心地よい場所をお渡しいたします。
このコンクリートの造形は誰しもが目にしたあのテーマパークで体験しているはず。
気に留めてご覧いただけると「えっ」。それが答え。
いかがでしょうか。あなたの思い出話しをお聞かせください。
[CANTERA] カンテラ - イメージをカタチにするモルタル造形
[FLOOR OVERLAY] オーバーレイ - 床に石目を再現する造形技術
[Senergy] セナジー - 塗り壁リノベーション(新築もOK)
![]() |
|
![]() |
![]() |
今の壁の材質を問わずにデザインした壁に塗り替えが可能![]() モルタル・板金・サイディング OK!はがさないからゴミが出ない。壁のデザインを替えることができるので、家が生まれ変わります。 |
外断熱工法も選べるから省エネ![]() |
クラック(ヒビ割れ)しにくい! 下地にメッシュを貼り付けその上に3層の工程。地震に強く割れにくい。新築もリフォームにも対応。デザイン塗り壁に最適です。 |
[様々な壁材]-壁を彩る装飾品は時として芸術の域に
![]() | SAN DECOは1965年創業のトルコの老舗ペイント材メーカー 内装、外装はもとより、エフェクト塗装として有名です。 この壁材を使うことで簡単に壁にデコレーションを施すことができ、彩あるお部屋へと変化します。 アートの様な壁に囲まれる毎日にインスピレーションは刺激され、人は心が豊かになるでしょう。 |


![]() | 【施工価格一例】 EffectWind(12㎡以上の場合)¥9.000~/㎡ (※パテ処理別途¥500〜/㎡) その他エフェクト系壁材多数あり。 参考:SANDECO HP https://www.sandeco.com.tr/ |
![]() | Arles(アルル)とは南フランスのプロヴァンス地方、ローヌ川沿いにあるコミューンを指す。この地域では古い街並みがあり、石畳に塗壁、レンガに上塗りしてはがれた壁などが見られます。 これを簡単に再現するよう生まれたのがこの塗り壁材です。 塗り壁を20年以上やってきたカントリーベースにより開発されました。 厚塗りができ、モコモコとした可愛い仕上げが可能で凹凸のある表情を再現できるのが特徴です。 |



![]() | ![]() プロヴァンス地方の古き街並みは観光客にも大変人気です。 これを自宅に居ながらにして異国情緒を味わえるのが、このアルルです。 |